
ウッドデッキの補修です。
車で踏みつけてしまったようです。
その割に意外と壊れてなかったのでびっくりしました。

学校の用務員さんが応急処置されていたので、そこからの部材の取替をさせて頂きます。

新しい材料です。
学校行事に間に合わせるように急いで調達致しました。

これは現在の樹脂施工でするウッドデッキ材の板にビスを打たないタイプの部材です。
デッキ材の横側にスライドして下地材(梁)に固定します。

ブラケットをスライドさせて無事に外せました。
板の目が変わると移動しにくくなる場合があるので少し手間がかかります。

意外と作業手間がかかりますが、無事にきれいに取替できました。

今回はメーカーが明確に分かりましたのでスムーズに行きましたが古い商品になると生産中止になってる場合もあるので注意しなくてはいけないです。
無事に作業終わりました。
ありがとうございました!
最新情報はこちらから
旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります
【遊具修繕】公園の遊具を安全&キレイにリニューアル!②New!!
2025年4月3日
🛠 ブランコ座椅子の交換・塗装工事を行いました
2025年3月27日
旗が上がらない!?旗ポールの部材交換でトラブル解決!
2025年3月12日