設置事例
【大阪・関西万博 カタール館】水の上にそびえる旗ポールを施工しました![QATAR Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai – A Flagpole Floating on Water]新着!!

2025年大阪・関西万博にて、カタール館の旗ポール設置工事を担当いたしました。今回の工事は一味違います…なんと「水の中」に施工するという、非常に難易度の高いご依頼でした!We were honored to instal […]

続きを読む
設置事例
【作業前後比較あり】屋上キュービクル廻りの安全床・手すりを新設!

[Before & After] New Grating Floor and Railings Installed around Rooftop Cubicle! 今回は、ビル屋上に設置されたキュービクル廻りの架 […]

続きを読む
設置事例
【ジラフポール設置事例】大会無事終了!ジラフポール解体作業も完了しました

Post-Event: Giraffe Pole Dismantling After Successful International Match 防衛省関係の国際ラクビー大会は無事に終了。当日は快晴で、展示されていた戦 […]

続きを読む
設置事例
【ジラフポール設置事例】神奈川県 防衛省関係 国際ラクビー試合に向けて[Giraffe Pole Installation]For International Rugby Match (MOD Project, Kanagawa)

今回は神奈川県にて防衛省関係の国際ラクビー試合に向けて、ジラフポール(可搬式旗ポール)を設置いたしました。当日は大雨。それでも翌日からの本番に向けて、工程通りに作業を決行! We installed Giraffe Po […]

続きを読む
設置事例
淡路島の病院で旗ポールのロープ修繕を実施しました!

病院のご担当者様より「ロープが切れかけている」とのご連絡をいただき、旗ポール建て隊がすぐに現場へ急行しました。長年使われてきたロープは風雨や紫外線により劣化しており、早めの対応が必要な状態でした。 🛠作業 […]

続きを読む
設置事例
愛知県へ旗ポール修繕へ!

Flagpole Repair in Aichi Prefecture! 長年頑張ってくれた旗ポールの部品たちを、ついに交換する日がやってきました。およそ30年もの間、風雨に耐えながら日の丸を掲げてくれた部品たちに「お疲 […]

続きを読む
設置事例
ジラフポール出動!@大阪・関西万博 インド館

GIRAFFE Flagpole Installation – Indian Pavilion @ Expo 2025 Osaka 大阪・関西万博にて、インド館から旗ポール設置のご依頼をいただきました。会場全体が急ピッチ […]

続きを読む
設置事例
物置の移設・設置工事レポート|Storage Shed Relocation & Installation Report

こんにちは!今回は、物置の移設と設置工事の様子をご紹介します。古い場所からの撤去、新しい設置場所の準備、そして設置完了までの流れを写真とともに分かりやすく説明します!🔧🏗Hello! To […]

続きを読む
設置事例
公園遊具修繕工事 完成披露!

全3回にわたってご紹介してきました公園遊具の修繕工事。今回はその最終回として、ブランコ・鉄棒・滑り台の施工前と完成後のビフォーアフターを一挙にご紹介します!This is the final installment in […]

続きを読む
設置事例
【遊具修繕】公園の遊具を安全&キレイにリニューアル!②

🛠 鉄棒の補修・塗装工事Horizontal Bar Maintenance and Painting 今回は、公園内に設置されている鉄棒のケレン作業・錆止め・本塗装を実施しました。屋外に設置されているた […]

続きを読む
設置事例
🛠 ブランコ座椅子の交換・塗装工事を行いました

今回は、公園に設置されたブランコの座椅子部分とチェーンの交換、そして塗装工事を実施しました。チェーンから新しい座椅子までを一式交換し、強度の維持と子どもたちの安全確保を第一に考えた工事です。 We carried out […]

続きを読む
設置事例
旗が上がらない!?旗ポールの部材交換でトラブル解決!

旗ポールのワイヤーは経年劣化で摩耗し、最悪の場合切れてしまうこともあります。今回は、スムーズに旗を揚げるためのワイヤー交換を行いました! 作業前の旗ポール 一見問題なさそうに見えますが、各部材の劣化が進んでいました。 古 […]

続きを読む
設置事例
安全で長持ちするフェンスへ交換するために工事を開始!

古いフェンスの撤去作業 まずは古くなったフェンスを撤去。支柱の根元はコンクリートで固定されているため、慎重に解体します。 支柱の設置と基礎工事 新しいフェンスを支えるために、しっかりとした基礎を作ります。支柱を立てる位置 […]

続きを読む
設置事例
公民館旗ポールロープ交換作業

前回の体育館の撤去に加えて近くでの仕事です。 時間調整ご協力いただけたらさっと作業できますよ。 高所作業車もあるので 上の作業もすぐに対応できました! ロープが古くなりすぎて滑車に通らなくなっている症状です。 でも高所作 […]

続きを読む
設置事例
体育館旗ポール撤去作業

真ん中の旗ポールが傾いていますので建て替えが必要でしたがとりあえずご予算の関係でとりあえず撤去になりました。 高所作業車を使って撤去していきます。横付けできたのでスムーズにできます。 根元に切り込みを入れていきます。倒れ […]

続きを読む
設置事例
マンションゴミ置き場改修工事

マンションの管理組合からゴミ置き場の網の改修をご依頼頂きました。 今回は現状を活かした使用でございます。 既存を活かしながらの撤去は何かと気を使いますね。撤去し過ぎないように上手く撤去できました。 学校などで使う防球ネッ […]

続きを読む
設置事例
広島県福山市旗ポール修繕作業

広島県福山市にて旗ポール建て隊は修理を致します。 朝日が身に沁みますね。 ステンレスワイヤーが痙攣劣化の為切れてしました。 こうなると高所作業車の出番です。 新しく取り替える部材です。 早く活躍したいと輝いています! 古 […]

続きを読む
設置事例
某公民館旗ポールロープ交換

今回は古くなったロープを交換致します。 かなりカチカチでボロボロでした。 いつ切れてもおかしくありません。 ロープ交換は滑車を通すのに古いロープと新しいロープのつなぎ目を通過さすのに緊張します。 それが通れば勝利間違いな […]

続きを読む
設置事例
某国立大学旗ポール修繕作業

今回は某国立大学の旗ポールの修繕です。 材料確認の写真です。今回の原因はドラムの不具合です。 皆さん!ここで注意!!消してドラムを回すときに電動工具を使って回すのはやめてください!ドラムが電動工具の力に耐えれなくなるので […]

続きを読む
設置事例
車止め修繕

車がぶつかって折れてしまいました。そのままにしておくと危ないので直しにいきます。ただφ200以上あるのとh1500近く(女性の少し背の低い人程度)の高さはあります。 基礎がしっかりしているのでポールより一回り大きいコアで […]

続きを読む