設置事例
某施設 旗ポール 修繕

旗ポールのポールの修繕です。 ジョイントビスが抜けたので修繕を致します。 高所作業車を設置 安全確認後 空へと舞います!   空中の施工です。時々揺れます。。。。 やはり緊張感はあります! 抜け落ちた部分 設置 […]

続きを読む
設置事例
某行政センター

ロープが古くなっている現場です。 劣化してだまになって滑車を通らなくなりました。高所作業車の出番です!   少し距離がありますがちゃんと計算してますので届きますよ。 しっかりと冠頭部の修繕をして頂けました。 戦 […]

続きを読む
設置事例
公園フェンス修繕

今回は古いネットフェンスの改修工事をする事になりました。   解体を始めます。解体も順番通りしないと綺麗に解体できないです。 柱以外残して解体完了 ここから錆など落とすケレンと言う作業をしてから錆止め塗り 本塗 […]

続きを読む
設置事例
秋の惠「新米」

秋の惠「新米」の季節が訪れました。 コシヒカリ玄米30㎏到着!   黄金の玄米 精米機でピカピカ白米へ変身 おいしいご飯が炊けるまで10分です。赤子泣いても、蓋取るな おいしいお米は、塩おむすびがごちそう!1年 […]

続きを読む
設置事例
福島県須賀川散歩

ウルトラマンの生みの親、円谷英二監督出身地須賀川へ行ってまいりました。道端で出会えるウルトラヒーローです。※弊社の施工事例ではございません。 <ウルトラマン>初代ウルトラマン1966年-1967年   <ゾフィ […]

続きを読む
設置事例
某警察署旗ポール修繕

今回はロープが滑車の間でだまになったので高所作業車の出番です。 高所作業車目線でみたロープの状況です。 かなりほつれていました。   途中で動かなくなっているのでした。 いつもの通り新しいロープを通して結びつけ […]

続きを読む
設置事例
資材置き場(季節の花だより_8月)

8月初夏の資材置き場お花だより 今唯一咲いている花です。 『サルスベリの木(別名:百日紅)』 空にも秋の訪れの巻雲(すじ雲)が見事に流れています。 <東の空> <西の空> 運動会シーズンは修理依頼が込み合いますので、お早 […]

続きを読む
設置事例
某施設防草シート修繕

今回は、某施設の防草シートが捲り上がってしまったとの事で一部補修に行って来ました。 まず既存の防草シートを綺麗に撤去します。 その後、ボーボーに生い茂っていた雑草を刈って地面を整地します。 その上から新しい防草シートを綺 […]

続きを読む
設置事例
資材置き場(季節の花だより_7月)

7月初夏の資材置き場お花だより カサブランカが見事に大きな花を咲かせてます! 「ブルーベリー」 果実の実も付き始めてます。 「山葡萄」 「檸檬」 果実が美味しくいただける時期が訪れる季節が楽しみです。  「サガ […]

続きを読む
設置事例
湘南の浜辺 レンタルポール

旗ポール建て隊は関東へ遠征に行く事になりました。 荷物が多いのでゆっくり走りました。 今回は「ジラフポール」という弊社のレンタル事業の商品です。 約2カ月のレンタルです。 目の前に江の島が見える「片瀬東浜海岸」と言う神奈 […]

続きを読む
設置事例
避雷針改修工事

今回は古くなった避雷針の改修と補強作業をさせて頂く事になりました。 旗ポール建て隊の応用任務です! 今回は避雷針自身を動かさずに施工する事になりました。 屋上にあるので動かすと大型クレーンを使うとかで大変なんですよ。。 […]

続きを読む
設置事例
広島県旗ポールロープ交換

今回は広島県へGO!! ロープが切れかかっています。 新しいロープと古いロープを糸で繋げます。 ちょっと太い針でないととおらないよ~ 新旧ロープ入れ替え完了。 この時が一番緊張します。(失敗したら高所作業車呼ばなければな […]

続きを読む
設置事例
某公園 フェンス更新工事

今回は公園のフェンスの更新工事です。柱の足元が錆びついて今にも倒れそうです。。。 解体は効率的にて網を外して、胴縁(枠)を取り、柱を根元でカットして、撤去は完了です。 解体も効率的にすれば綺麗に撤去できます。 コアを抜き […]

続きを読む
設置事例
某公園 フェンス修繕

今回は、フェンス柱と基礎ブロックだけ修繕するご依頼の物件です。 根元が腐食していて今にも折れそうです。 既存の柱と基礎ブロックを撤去していきます。 その後新しい基礎と柱を据付けて既存のフェンスパネルと接続します。 今回も […]

続きを読む
設置事例
資材置き場(季節の花だより)

6月は紫陽花の季節。素敵ですね~  事務所資材置き場の紫陽花たちのご紹介です。 <柏葉紫陽花> たくさんの花が咲き誇ってます。 大きなものは花の高さ20ぐらいあります。 <ハイドランジア コットンキャンディー> 咲きはじ […]

続きを読む
設置事例
某体育館ボード補修工事

今回は、ボールが当たって穴が開いてしまったボードの補修工事に行って来ました。 穴の開いてしまったボード1枚を綺麗に撤去します。 綺麗に撤去出来ました。 次はサイズに合わせてカットしたボードをはっていきます。 無事補修完了 […]

続きを読む
設置事例
フェンス新設工事

今回の工事は… 敷地内を二つに分ける為にフェンスを新設する工事です。 まず、新設する箇所に糸を張ります。 これはフェンスを建てるラインを決める為の作業!! 次に基礎ブロックを埋める為の穴を掘っていきます。 今回の基礎ブロ […]

続きを読む
設置事例
某学校 グレーチング蓋設置

今回は、側溝蓋の設置工事です。 既存蓋が合わなくなったとのことで、変形型の側溝蓋に変える工事です。 側溝蓋は事前に加工してきてもらいました。 まず既存の受けアングルの浮きを溶接で補修します。 写真でも眩しさが伝わりますね […]

続きを読む
設置事例
某学校ゴミ置き場土間新設

今回は、ゴミ置き場土間新設工事です。 土間が出来るまでをご紹介します。 それでは~Let's go!!!!! まず既存のガンコマサを斫ります。 ※ここでガンコマサ?っとなった方も居るかと思います。 ガンコマサとは、雑草対 […]

続きを読む
設置事例
愛知県工場 旗ポール建替え工事

今回は愛知県の車の町で旗ポール建て隊を行いました! ありがたい事にHPからのご依頼です。 40年以上使用した旗ポールからの更新工事です。 既設の旗ポールや柵の撤去をします。 かつて植栽を植えていた土を撤去して土間にする計 […]

続きを読む