今回はサンポール製FH(現在廃盤)型の修繕を致します。

蓋を外すたびに「こんにちは!」とドラムの現状の表情をうかがえます。 
ドラムは交換する事で元気な表情になります。 
ジャムおじさんがアンパンマンの顔を変える感覚ですね。

スライドリングバーと言いますが古くなれば樹脂から弾力性が無くなり触ると粉がつく位朽ち果ててしまいます。

交換によりあの日の輝きを取り戻します。  

3本とも交換が完了しました。 
古いポールですがもう少し頑張ってもらいましょう。

今回交換した材料です。 
一つづつ繊細な部品なので優しく取り扱いが必要ですよ。。。
私らは愛情を込めて設置させて頂いていますよ。。
ありがとうございました!

最新情報はこちらから

旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります

設置事例
【大阪・関西万博 カタール館】水の上にそびえる旗ポールを施工しました![QATAR Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai – A Flagpole Floating on Water]New!!
設置事例
【作業前後比較あり】屋上キュービクル廻りの安全床・手すりを新設!
設置事例
【ジラフポール設置事例】大会無事終了!ジラフポール解体作業も完了しました

旗ポール建て隊

〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町3-29西宮スカイビル4階

 TEL:0798-33-0303

 旗ポール建て隊