🛠現状課題

もともとの柵は“はね出し”固定だったため、外力に弱く破損。安全性の低下が懸念されていました。
The original cantilever-style railing had insufficient strength and was damaged, raising safety concerns.

BEFORE

隙間が空いています
子供たちの出入りを防ぐためにも修繕です

AFTER

簡易ロープで応急固定されていた箇所
強固なスチール製ボラードで一体化し見た目もスッキリ!

🛠ご提案ポイント

同じトラブルを繰り返さないよう、景観に調和するブラックのスチール車止め(ボラード)を新設。強度・コスト・意匠性の三拍子を両立させました。
To prevent a repeat we proposed a black steel bollard that blends with the surroundings while maximizing strength and cost-effectiveness.

🛠施工の流れ / Work Flow

1.既存部材の撤去
旧ポストを切断・取り外し、安全を確保

設置イメージです。
違和感を感じないほどフィットしています。
設置イメージです

2.アンカー位置のマーキング&穿孔
コンクリートへ正確に穴あけ

アンカーを打つための穴をあけています。
太さの違うドリルで穴をあけていきます。

3.車止め(ボラード)設置
厚板ベースプレートをケミカルアンカーで固定

4ヶ所アンカーを打ち清掃して完成です。

4.仕上げチェック
境界フェンスとのクリアランス、動線の安全性を最終確認

これで子供たちの安全を守れます。

ありがとうございました!!

🛠成果 / Result

  • 強度アップ:スチール製+4点固定で耐衝撃性能向上
  • コストダウン:既製ボラード採用で製作費を抑制
  • 景観保全:周辺フェンスと同系色で違和感ゼロ

お施主様からは「見た目も強度もバッチリ!」と高評価をいただきました。

旗ポール建て隊からひと言 / From Flag-Pole-Team

旗ポール建て隊は旗ポールだけでなく、橋・フェンスなど金物全般の補修・リノベーションも柔軟に対応します。
“ちょっとした工夫”で安全性とデザイン性を両立させる施工、ぜひお任せください!

ハッシュタグ / Hashtags

#橋柵補修 #金物工事 #安全対策 #車止め #旗ポール建て隊
#BridgeRailingRepair #Metalwork #SafetyBarrier #Bollard #FlagpoleTeam

🎌ジラフポールも絶賛レンタル中!

イベントで一瞬でも“誇り”を掲げたいなら、軽量組立式レンタル旗ポール「ジラフポール」をチェック!
https://www.giraffe-fp.com/

旗ポール建て隊公式サイトはこちら – お気軽にご相談ください。

最新情報はこちらから

旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります

設置事例
パーゴラ修繕の工程紹介 塗装から組立完成まで|前半:パーゴラ塗装の様子New!!
設置事例
橋の柵 補修&強化プロジェクト|Bridge Railing Reinforcement Project
設置事例
用水路にアルミ製“安全タラップ”を設置してきました!

旗ポール建て隊

〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町3-29西宮スカイビル4階

 TEL:0798-33-0303

 旗ポール建て隊