旗ポールのワイヤーは経年劣化摩耗し、最悪の場合切れてしまうこともあります。
今回は、スムーズに旗を揚げるためのワイヤー交換を行いました!

作業前の旗ポール

一見問題なさそうに見えますが、各部材の劣化が進んでいました。

古いワイヤーの状態

よく見ると、劣化で朽ちてそうです。
これではスムーズに旗を揚げることができません。

新しいワイヤーの準備

今回使用するのは、近年リニューアルした部品です。
長く使えるよう部品もしっかり交換します。

交換作業の様子

ワイヤーを慎重に取り外し、新しいものに交換。
巻き取り部分の部品もしっかり固定します。

施工完了!

新しいワイヤーでスムーズに旗を揚げることができるようになりました!

#旗ポール ワイヤー交換#旗ポール メンテナンス#旗が上がらない 原因#ポールのワイヤー劣化

旗ポールのメンテナンスは定期的に行うことで、安全に長く使用できます!
気になる方はお気軽にご相談ください!

最新情報はこちらから

旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります

設置事例
屋上旗ポールを「安全で使いやすく!」Improving Rooftop Flagpoles for Safety and Usability!New!!
設置事例
フェンス補修工事のご報告(Fence Repair Work Report)
設置事例
【大阪・関西万博 カタール館】水の上にそびえる旗ポールを施工しました![QATAR Pavilion at Expo 2025 Osaka Kansai – A Flagpole Floating on Water]

旗ポール建て隊

〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町3-29西宮スカイビル4階

 TEL:0798-33-0303

 旗ポール建て隊