
公園の出入口の球よけのフェンスです。
ただ子供たちにとってはいい壁当ての的にされていますね。
ボロボロになったので補強材を増やしてパネルを張り替えますね。

パネルがぼこぼこなので部材の取外しが思うようにいかず苦労しました。

それでもコツコツと部品をつけていきます。

分かりにくいですが横バーを増やしています。
これによりパネルの強度がたかくなりますよ。

何とか 横バーをたくさん入れ切って。。。

完成です。
とりあえず看板はそのまま使うことになったので再取付です。
好意にボールを当てるのはやめてね。。お願いね。 子供たちの耳にとどきますように。
ありがとうございました。
最新情報はこちらから
旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります
【作業前後比較あり】屋上キュービクル廻りの安全床・手すりを新設!
2025年6月11日
【ジラフポール設置事例】大会無事終了!ジラフポール解体作業も完了しました
2025年6月5日