7月中旬になり、暑さが本格的になってきましたね。

今日の現場は京都!

旗ポール(国旗掲揚塔、国旗掲揚台)のドラムユニットとワイヤーの交換へ行ってきました。

お困り事の内容として、旗をあげる時にハンドルをまわそうとしたら、重たくてスムーズにあげることが出来ないということでした。

現調の結果、ドラムユニットに原因があることが判明し、ワイヤーも乱巻きになっていたので今回はその2点の交換です。

施工前の写真がこちら。

内ワイヤーが旧式タイプで、素材はワイヤーです。

今回の施工で、乱巻きの症状が軽減される繊維タイプの物へと交換します。

仕上がりがこちら。綺麗に巻き取れていますね。

ドラムユニットも新しくなり、ハンドルをまわすのも楽になりました。

この度はありがとうございました。

最新情報はこちらから

旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります

設置事例
🏢大阪府内の大型庁舎で旗ポール修繕を行いました!|🏴旗ポール建て隊|Flagpole Repair at a Major Government Building in OsakaNew!!
設置事例
🏟️ 競技場の旗ポール修繕作業を実施しました!|Flagpole Repair at the Stadium
設置事例
🏴新潟県・陸上自衛隊関山演習場にて「ジラフポール」設置!|“Giraffe Pole” at Sekiyama Training Area (Niigata)

旗ポール建て隊

〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町3-29西宮スカイビル4階

 TEL:0798-33-0303

旗ポール建て隊 (廣岡屋商事(株))