
今回は愛知県の車の町で旗ポール建て隊を行いました!
ありがたい事にHPからのご依頼です。
40年以上使用した旗ポールからの更新工事です。

既設の旗ポールや柵の撤去をします。

かつて植栽を植えていた土を撤去して土間にする計画です。
ユンボさばきがひかります。。

その間に旗ポールの組立です。
こちらも手際がいいですね。。

土間を打つ前に土をきれいに整地します。

基礎を入れる部分は深く掘り下げます。
落ちないように注意ね。

重たい基礎を入れこみます。
この方法で工期を短縮していますよ。

生コン打設の時間までに準備が完了できました。
皆さんのご協力で間に合いました。

たくさんの人海戦術にて素早くコンクリートを打てて綺麗に打設できました。

一日目にできる事が完了したので本日は引上げです。

翌日、綺麗に乾いていたので掃除と仕上げです。

水の逃げ道も忘れずに。。
お客様、工事にかかわって頂いた職型様皆様ありがとうございました。
旗ポール建て隊はどこまでも建込にいきますよ!
最新情報はこちらから
旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります
🛠 ブランコ座椅子の交換・塗装工事を行いましたNew!!
2025年3月27日
旗が上がらない!?旗ポールの部材交換でトラブル解決!
2025年3月12日
安全で長持ちするフェンスへ交換するために工事を開始!
2025年3月5日