内容:ロープと滑車と冠頭部の交換(ロープ型)
場所:兵庫県三田市
時期:平成30年9月

施工前に調査に行った時の写真です。こちらの幼稚園の園庭は芝生でした。園児たちが裸足で走り回っているそうです。その傍らに建つ旗ポール。

ロープの劣化により、ほとんど動きません。滑車の部品が外れているのも確認できました。週末の運動会に向けて大至急直して欲しいとのこと。急いで駆け付けました。

ロープが動かないとなると高所作業車が必要になります。

いざ上部へ!青空が綺麗ですね。

うーん、ここまでほつれていては滑車を通らないですね。動かなくなってからでは遅いので、定期的な点検と早め早めの交換をお勧めします。

まずは冠頭部の取り外し。歴史を感じます。

滑車の取り外しと取り付け。ポールの上部は大きく揺れるため、しっかりと抱きかかえながらの作業となり注意が必要です。

新しいロープを通して上での作業は終了。

部品を通して、強くかしめます。

新品の部品はキラキラしていますね。

無事に施工完了です!!
運動会に間に合わせるために前日に修理をしたのですが、これだけ晴れているのに翌日は雨予報。運動会も隣の体育館で行ったそうで、旗ポールの出番は今回はありませんでした・・・。

最新情報はこちらから

旗ポール立て隊の設置事例や頂いたお客様の声を随時ご紹介してまいります

設置事例
【遊具修繕】公園の遊具を安全&キレイにリニューアル!②New!!
設置事例
🛠 ブランコ座椅子の交換・塗装工事を行いました
設置事例
旗が上がらない!?旗ポールの部材交換でトラブル解決!

旗ポール建て隊

〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町3-29西宮スカイビル4階

 TEL:0798-33-0303

 旗ポール建て隊