旗ポールのこと
旗ポールの構造について(構造や太さの話)

風が吹いて旗がたなびく姿はとても美しいですよね。また、旗を見ることで風向きや強さを読むこともあります。甲子園のスコアボード上の旗が、よくテレビに映し出されています。 風が無いと旗はしんなりと萎んだままなので、旗ポールにと […]

続きを読む
設置事例
兵庫県養父市 小中学校の旗ポール点検

内容:養父市小中学校の旗ポール点検 場所:兵庫県養父市 時期:平成30年9月 兵庫県養父市の教育委員会様のご配慮で、比較的新しい1校を除いた残りの小中学校にある旗ポールの一斉点検をさせて頂きました。 遊具や建物は定期的に […]

続きを読む
設置事例
大阪府大東市 ドラムとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ)

内容:ドラムとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:大阪府大東市 時期:平成30年9月 施工前です。3本並んだポールの右側を修理します。 この日は天候が不安定で強い雨が降ったり止んだりしていて、雷が鳴る […]

続きを読む
旗ポールのこと
旗ポールを建てたくなった時の話

国旗や旗を掲げたい、会社の記念や社員の団結のために会社の旗を揚げたいと思うことが、将来あるかもしれません。 旗ポールを建てたくなった時、決めなければならないことがいろいろあります。 〇本数 〇高さ 〇組み合わせ 〇埋込式 […]

続きを読む
旗ポールのこと
旗ポールって何? 旗ポールや部品の呼び方の話

私たちは「旗ポール建て隊」という名のもと、旗ポールの新設や修理活動を行っております。 昨年からは、旗ポールのレンタルも開始しています。 「旗ポールってなに?」 世間の人からは「旗ポールって何?」という質問をされることが多 […]

続きを読む
設置事例
あまがさき産業フェアに出展しました

内容:あまがさき産業フェア出展 場所:兵庫県尼崎市 時期:平成30年8月 商工会議所の勧めで、あまがさき産業フェアに出展をすることにしました。 初めての経験で全くの手探り状態。 前日の搬入の様子。 大きなポスターを準備。 […]

続きを読む
設置事例
奈良県橿原市 ハンドル型からロープ型への変更

内容:ハンドル型からロープ型への変更 場所:奈良県橿原市 時期:平成30年7月 施工前です。立派なポールが2本立っています。青空に映えますね。 ハンドルボックスを見てびっくり。かなり古いタイプのものでしょう。左側は動かな […]

続きを読む
設置事例
株式会社サンポールにて旗ポール研修(今年2回目)

内容:株式会社サンポールにて旗ポール研修(今年2回目) 場所:広島県広島市 時期:平成30年6月 今回も株式会社サンポール様のご厚意で、今年2回目の旗ポールに関する研修を実施して頂きました。旗ポール建て隊の新メンバーと一 […]

続きを読む
設置事例
大阪府大阪市 ドラムユニットとワイヤーの交換

内容:ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:大阪府大阪市 某美術館 時期:平成30年6月 施工前です。前に3本のバナーポールと後ろに1本の旗ポールがありますが、今回は後ろの旗ポールの修理 […]

続きを読む
設置事例
広島市の株式会社サンポールにて旗ポール研修

内容:株式会社サンポールにて旗ポール研修 場所:広島県広島市 時期:平成30年5月 株式会社サンポール様のご厚意で、旗ポールに関する研修を実施して頂きました。旗ポール建て隊のメンバーで広島まで行ってきましたよ。数十ページ […]

続きを読む
設置事例
愛知県豊田市 ドラムユニットとワイヤーの交換

内容:ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:愛知県豊田市 時期:平成30年5月 今回は愛知県豊田市の中学校から緊急の依頼を受けました。土曜日に体育祭を控えた中、水曜日に急に旗の上げ下げが […]

続きを読む
設置事例
大阪府富田林市 ロープと滑車と冠頭部の交換(ロープ型)

内容:ロープと滑車と冠頭部の交換(ロープ型) 場所:大阪府富田林市 時期:平成30年5月 施工前です。 今回は高所作業車を使います。いざ頂上へ! 上部の施工前。なかなか見ることの出来ない光景です。 まずは冠頭部を取り外し […]

続きを読む
設置事例
大阪府富田林市 ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型ボックスタイプ)

内容:ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型ボックスタイプ) 場所:大阪府富田林市 時期:平成30年2月 施工前です。 新しい部品。実はポールの外側と内側でワイヤーの太さが違っていて、太い方が外側です。 リングバーは […]

続きを読む
設置事例
兵庫県宝塚市 ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型ボックスタイプ)

内容:ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型ボックスタイプ) 場所:兵庫県宝塚市 時期:平成30年3月 施工前です。20年以上経過していますが綺麗に使われているのが分かりますね。 新しい部品たち。 カバーを開けたとこ […]

続きを読む
設置事例
兵庫県芦屋市 スライドバーの交換(ハンドル型ボックスタイプ)

内容:スライドバーの交換(ハンドル型ボックスタイプ) 場所:兵庫県芦屋市 時期:平成30年2月 施工前です。いつも書いていますが旗ポールに青空はよく似合いますね。 今回はスライドバーの交換です。 ワイヤーを切断して古いバ […]

続きを読む
設置事例
大阪府大阪市 ボックスユニットとワイヤーとスライドリングバーの交換

内容:ボックスユニットとワイヤーとスライドリングバーの交換(ハンドル型ボックスタイプ) 場所:大阪府大阪市 時期:平成30年2月 施工前です。今回はハンドル型ボックスタイプ。 この旗ポールたちは建ってから20年以上が経過 […]

続きを読む
設置事例
兵庫県神戸市 ドラムユニットとワイヤーと金具の交換

内容:ドラムユニットとワイヤーと金具の交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:兵庫県神戸市 時期:平成30年1月 施工前です。 いつものように、まずはテープでワイヤーを固定。旗金具を見ると使い込まれているのが分かり […]

続きを読む
設置事例
兵庫県神戸市 ドラムユニットとワイヤーと冠頭部とリングの交換

内容:ドラムユニットとワイヤーと冠頭部とリングの交換(ハンドル型テーパータイプ) 場所:兵庫県神戸市 時期:平成29年12月 施工前です。今回は兵庫県神戸市です。 台風の影響で冠頭部が取れてしまいました。ポールを継ぐネジ […]

続きを読む
設置事例
京都府京都市 ドラムとワイヤーと冠頭部とスライドバーの交換

内容:ドラムとワイヤーと冠頭部とスライドバーの交換(ハンドル型ボックスタイプ) 場所:京都府京都市 時期:平成29年11月 施工前です。今回は京都市までやってきました。我々はどこにでも行きますよ! 驚くのはボックスがこん […]

続きを読む
設置事例
大阪府大阪市 ワイヤーの交換

内容:ワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:大阪府大阪市 時期:平成29年11月 施工前。旗が青空に映えますね。 ワイヤーが絡まって動かなくなっていました。 ワイヤーをテープで固定して金具とリングを外し […]

続きを読む