設置事例
静岡県浜松市へ出張施工

今回は静岡県浜松市へ出張施工です。ある電気機器メーカーの旗ポール建替えをさせて頂きます。 もともとの建替えの原因としましては、ベースプレート仕様に伴う長年の強風などの振動で、ポール本体はせり上がり中で浮いている状態でした […]

続きを読む
設置事例
滋賀県近江八幡市 近江八幡市の小中学校の旗ポール点検

内容:近江八幡市の小中学校の旗ポール点検 場所:滋賀県近江八幡市 時期:平成30年10月 滋賀県近江八幡市「の教育委員会様のご配慮で、小中学校にある旗ポールの一斉点検をさせて頂きました。いつも書いていますが、遊具や建物は […]

続きを読む
設置事例
香川県三豊市 ドラムとワイヤーと旗金具とリングの交換

内容:ドラムとワイヤーと旗金具とリングの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:香川県三豊市 時期:平成30年10月 香川県まで行ってきました!今回は左側のポールを修理します。 まずは古いフリーリングを取り外します […]

続きを読む
設置事例
大阪市の美術館 バナーポールの交換と修理

内容:バナーポールの交換と修理(バナーポール型) 場所:大阪市の美術館 時期:平成30年10月 施工前です。今回はバナーポール。台風の影響を受けて、いろいろ被害を受けていました。 まずはバナーを上で支える旗バーという部品 […]

続きを読む
設置事例
加古郡稲美町の小中学校・幼稚園の旗ポール点検

内容:稲美町の小中学校・幼稚園の旗ポール点検 場所:加古郡稲美町 時期:平成30年10月 加古郡稲美町の教育委員会様のご配慮で、小中学校・幼稚園にある旗ポールの一斉点検をさせて頂きました。いつも書いていますが、遊具や建物 […]

続きを読む
設置事例
兵庫県三田市 ロープと滑車と冠頭部の交換(ロープ型)

内容:ロープと滑車と冠頭部の交換(ロープ型) 場所:兵庫県三田市 時期:平成30年9月 施工前に調査に行った時の写真です。こちらの幼稚園の園庭は芝生でした。園児たちが裸足で走り回っているそうです。その傍らに建つ旗ポール。 […]

続きを読む
設置事例
滋賀県米原市小中学校の旗ポール点検

内容:米原市小中学校の旗ポール点検 場所:滋賀県米原市 時期:平成30年10月 滋賀県米原市の教育委員会様のご配慮で、小中学校にある旗ポールの一斉点検をさせて頂きました。いつも書いていますが、遊具や建物は定期的に点検をし […]

続きを読む
設置事例
朝来市小中学校の旗ポール点検

内容:朝来市小中学校の旗ポール点検 場所:兵庫県朝来市 時期:平成30年9月 兵庫県朝来市の教育委員会様のご配慮で、小中学校にある旗ポールの一斉点検をさせて頂きました。前回も書きましたが、遊具や建物は定期的に点検をしてい […]

続きを読む
設置事例
大阪市西淀川区 ハンドル型からロープ型への交換

内容:ハンドル型からロープ型への交換(ロープ型) 場所:大阪市西淀川区 時期:平成30年9月 施工前です。3本の旗ポールが建っていて、一番右をハンドル型からロープ型に変更します。 まずは現在通っているワイヤーを切断し、引 […]

続きを読む
設置事例
兵庫県西宮市 ロープの交換(ロープ型)

内容:ロープの交換(ロープ型) 場所:兵庫県西宮市 時期:平成30年9月 施工前です。立派な土台に3本のポールが建っていて、全部ロープ交換を行います。 依頼を受けたのが火曜日で「土曜日の運動会に間に合わせて欲しい!!」と […]

続きを読む
設置事例
滋賀県米原市 ドラムの交換(ハンドル型ボックスタイプ)

内容:ドラムの交換(ハンドル型ボックスタイプ) 場所:滋賀県米原市 時期:平成30年9月 施工前です。 3本並んだポールの左側を修理します。 依頼を受けたのが木曜日で「土曜日の運動会に間に合わせて欲しい!!」というお願い […]

続きを読む
旗ポールのこと
旗ポールの構造について(構造や太さの話)

風が吹いて旗がたなびく姿はとても美しいですよね。また、旗を見ることで風向きや強さを読むこともあります。甲子園のスコアボード上の旗が、よくテレビに映し出されています。 風が無いと旗はしんなりと萎んだままなので、旗ポールにと […]

続きを読む
設置事例
兵庫県養父市 小中学校の旗ポール点検

内容:養父市小中学校の旗ポール点検 場所:兵庫県養父市 時期:平成30年9月 兵庫県養父市の教育委員会様のご配慮で、比較的新しい1校を除いた残りの小中学校にある旗ポールの一斉点検をさせて頂きました。 遊具や建物は定期的に […]

続きを読む
設置事例
大阪府大東市 ドラムとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ)

内容:ドラムとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:大阪府大東市 時期:平成30年9月 施工前です。3本並んだポールの右側を修理します。 この日は天候が不安定で強い雨が降ったり止んだりしていて、雷が鳴る […]

続きを読む
旗ポールのこと
旗ポールを建てたくなった時の話

国旗や旗を掲げたい、会社の記念や社員の団結のために会社の旗を揚げたいと思うことが、将来あるかもしれません。 旗ポールを建てたくなった時、決めなければならないことがいろいろあります。 〇本数 〇高さ 〇組み合わせ 〇埋込式 […]

続きを読む
旗ポールのこと
旗ポールって何? 旗ポールや部品の呼び方の話

私たちは「旗ポール建て隊」という名のもと、旗ポールの新設や修理活動を行っております。 昨年からは、旗ポールのレンタルも開始しています。 「旗ポールってなに?」 世間の人からは「旗ポールって何?」という質問をされることが多 […]

続きを読む
設置事例
あまがさき産業フェアに出展しました

内容:あまがさき産業フェア出展 場所:兵庫県尼崎市 時期:平成30年8月 商工会議所の勧めで、あまがさき産業フェアに出展をすることにしました。 初めての経験で全くの手探り状態。 前日の搬入の様子。 大きなポスターを準備。 […]

続きを読む
設置事例
奈良県橿原市 ハンドル型からロープ型への変更

内容:ハンドル型からロープ型への変更 場所:奈良県橿原市 時期:平成30年7月 施工前です。立派なポールが2本立っています。青空に映えますね。 ハンドルボックスを見てびっくり。かなり古いタイプのものでしょう。左側は動かな […]

続きを読む
設置事例
株式会社サンポールにて旗ポール研修(今年2回目)

内容:株式会社サンポールにて旗ポール研修(今年2回目) 場所:広島県広島市 時期:平成30年6月 今回も株式会社サンポール様のご厚意で、今年2回目の旗ポールに関する研修を実施して頂きました。旗ポール建て隊の新メンバーと一 […]

続きを読む
設置事例
大阪府大阪市 ドラムユニットとワイヤーの交換

内容:ドラムユニットとワイヤーの交換(ハンドル型テーパーポールタイプ) 場所:大阪府大阪市 某美術館 時期:平成30年6月 施工前です。前に3本のバナーポールと後ろに1本の旗ポールがありますが、今回は後ろの旗ポールの修理 […]

続きを読む